RISU算数の口コミと申込み前に知っておきたいこと

2020年8月20日

RISU算数の口コミとレビュー

このページでは、RISU算数を受講しようか迷っている方向けに、お子さんに実際に受講させている方の口コミをご紹介しています。また、申込前に知っておきたいこととして、ちょっと特殊なRISUの料金システムについて解説しています。

Reproduction prohibited. Pinterestで当サイトの画像がたくさん公開されていますが、すべて無断転載で著作権侵害です。当サイトの画像等コンテンツの利用ルールはこちらに書いています。

はじめに

RISUという算数専門の家庭学習教材があることをご存知の方も多いと思います。

この教材、以前からとても気になっていて、子供に受講させようかと検討したこともあったんです。実際には、他の教材で勉強をしていてRISUまでやる時間が取れなかったため受講させませんでしたが…

「東大生らの個別フォロー」という広告の文面が目を引きますよね。

小学生ママ
小学生ママ
このごろネットの広告でよく見かけるRISUってどうなの?

と小学生のお子さんがいる方から聞かれることもあります。やはり算数が気になる親御さんはとても多いですから、RISUについて、私なりのレビューを記事としてまとめることにしました。

結論から言うと、就学前から小学生で、学校の勉強だけではなく算数の学習に力を入れたいと思っている方に、RISUはすごくいいと思います。RISU算数についてご紹介しながら、そう思う理由を詳しく書いていきます。

また、RISU算数を実際に2人のお子様に受講させている親御さんからお話をうかがうことができましたので、ご紹介します。受講しようかどうしようか迷っている方に参考にしていただきたい口コミです。

長い記事になってしまいましたが、最後までお読みいただけると嬉しいです。

算数が気になる親御さんが注目する教材

子供には算数が得意になってほしいですよね。

  • 数や図形のセンスを身につけさせたい
  • 自分が算数で苦労したから子供には苦手になってほしくない
  • 思考力が育つような問題に取り組ませたい
  • 算数が得意だと進路の選択肢が広がりそう

こんな声を、私の周りの人からもよく聞きます。

算数専門の家庭学習教材、RISUに注目している方が増えているようです。

RISU算数とは

まずは、RISU算数の概要をまとめますね。

名前 RISU算数
教材の種類 デジタル教材+個別フォロー
運営会社 RISU Japan株式会社
対象学年 小学生(無学年制)

運営会社のRISU Japan株式会社は、デジタル教材である「RISU算数」の他、東京都、神奈川県、福岡県で、個別指導塾や、プログラミング教室も運営しています。

小学生向けのRISUのコース

RISUには次の二つのコースがあります。

  • RISUきっず(年中さんから年長さん向け)
  • RISU算数(小学生向け)

小学生には、RISU算数をおすすめします。

RISU算数は、通常のコースを修了した後、受験基礎クラスに進むこともできます。

RISU算数のステージ

RISU算数には、1~93のステージがあります。

ステージ9だけA、Bの2つに分かれているので、全部で94ステージです。

  • 1カ月に平均2ステージのペースで進めると約4年間で小学校算数の学習範囲を学ぶことができます。
  • 1カ月に平均3ステージのペースで進めると、2年8カ月ほどで小学校の算数の学習範囲を学び終えることになります。

RISUは教科書に沿っている?

RISUは教科書に沿った学習ではなく、オリジナルのカリキュラムです。

「小学校の算数全体を網羅し、さらに、思考力を養うスペシャル問題」であると公式サイトに書かれてあります。

RISU算数の問題の特徴

RISU算数は、計算問題と思考力をやしなう応用問題が、ほどよくミックスされています。

RISUの個別フォローとは

RISU算数の大きな特徴として、タブレットで問題を解くだけではなく、個別フォローを受けられるということがあります。

東大等有名大学在学中のチューター(個人指導の先生)が、アドバイスや励ましをしてくれます。間違えた問題を解説する動画を送ってくれることもあるようです。

個別フォローについての口コミ

公式サイトには、お子さんが喜んでいる様子が目に浮かぶような、解説動画についての素敵な口コミも載っています。一部引用してご紹介します。

  • 「わからなくて、もやもやしている時の先生からのサポートは、嬉しかったのがよくわかりました。」
  • 「親からの助言・説明とは全く違う効果がありますね。」
  • 「動画サポートのおかげで、すとんと理解出来たようです。感謝します。」

(RISU算数公式サイトから引用)

公式サイトには、RISUで先取り学習をしたお子さんの成果や口コミがたくさん掲載されていますので、RISUが気になっている方は見てみてくださいね。

RISUの個別フォローのココがいい!

こちらからわざわざ質問しなくても、苦手やつまずきを検知して声がけをしてくれるというのはいいですね。

自分から質問するというのは、お子さんにとってはなかなか難しいものです。

もちろん、つまずきを検知してくれるのを待っているだけではなく、フォローをリクエストすることもできますよ。

RISUの基本料金と月々の利用料

(料金については、2020年8月に公式サイトで調べた内容です。今後変更があるかもしれませんので、申込前に公式サイトでご確認くださいね)

RISUの料金は、「基本料金」と「月々の利用料」の二本立てになっています。

基本料金

12ヶ月分29,760円 (月あたり2,480円)の基本料金がかかります。分割払いにもできますが、もし1年未満で解約しても、この基本料金は12か月分払う必要があります。

月々の利用料

基本料金の他に、月々0円~8,980円の料金がかかります。

月々の利用料は、RISUを開始してからの「累計クリアステージ数」÷「累計利用月数」に応じて決まります。

実際はもっと細かく決められていますが、2020年7月時点での月々の利用料を一部ご紹介します。

  • 月あたりのクリア数平均が1ステージ未満の場合は利用料は0円
  • 毎月平均1ステージずつクリアするペースだと利用料は980円
  • 毎月平均2ステージずつクリアするペースだと利用料は3,980円
  • 毎月平均3ステージ以上ずつクリアするペースだと利用料は8,980円(上限金額)

RISUの料金の注意点

このように、RISUの月々の利用料金は学習ペースが速いほど高くなるという点には注意が必要です。

月々の利用料金が変動するということですが、月々の支払いの合計金額をあらかじめ設定し、その金額を超過した分を翌月以降の支払いに繰り越すという支払い方も選べます。

料金が高くなる=子供がたくさん算数の勉強をした

ということなので、親としては納得して料金を払えるシステムではないかと思います。

「安くゆっくりペースで学ぶか」「料金は割高になるが、ハイペースで短期間で学ぶか」の選択と考えることもできます。

料金が高くならないように、受講のペースを落とすのがお得なように思えるかもしれませんが、そうとは限りません。

ハイペースで学ぶということは、94ステージを学習し終えるまでの期間が短くなるということでもあるからです。

学習を終えたステージついては、コースを修了して解約した後もタブレットで復習することができます。

RISUで学習効果を最大化するには

RISUで最大限に学習効果を得るためには、お子さんの気が向くままどんどんステージを進めさせて、チューターにたくさん質問をさせるという使い方がいいと思います。せっかくやるなら、お子さんの学習ペースにまかせて使い倒すということです。

親があまり料金のことを気にして、お子さんの学習ペースをセーブするようでは、RISUの良さを生かせません。「もしかしたら料金の上限いっぱいまで勉強するかもしれない」と想定して、申し込みをした方がいいと思います。

RISUの料金システムはこのように少し独特です。後で「思ったより高い」とモヤモヤしないためにも、あらかじめよく知ったうえで、申し込みするかどうか検討してくださいね。

RISUを実際に利用している方の口コミ

家庭学習レシピでは、サイトのメッセージ欄で教材や通信教育の口コミを募集しています。また、教育に関するアンケートを開催しています。

RISUを2人の小学生のお子さんに受講させている親御さんから、詳しくお話をうかがうことができましたので、貴重な口コミとしてご紹介させていただきます。

RISU算数で学習中

shino
shino
お子さんの学年と性別を教えていただけますか?
5年生の男の子と、3年生の女の子です。
shino
shino
RISUに興味を持ったきっかけは何でしたか?
ネットで、タブレット学習について調べていて知りました。
shino
shino
RISU以外に、お子さんはどんな教材や習い事をされていますか?
習い事はしていません。
自宅では宿題と市販のドリル(100均一など)の他、ネットでダウンロードできるプリントを使っています。
shino
shino
RISUには週何日くらい取り組みますか?
まだ受講し始めて1ヶ月未満なんですが、最初はほぼ毎日やっていました。今は週3回くらいです。
shino
shino
1回あたりの取り組み時間は何分くらいですか?
30分くらいです。
shino
shino
RISUを受講している目的は何ですか?
私が自宅で子どもたちに学習させるのに楽なのでは?と思って始めました。スマホやタブレットなら喜んでやってくれるのではと思いました。算数は教えるのが大変なので助かります。遊び感覚で取り組んでいます。
shino
shino
お子さんはRISUにどんな様子で取り組んでいますか?
楽しくやっています。一人一台ずつタブレットをもらって、特別嫌がりもせず取り組んでいます。筆記具もなしで座ったらすぐにその場で始められます。
shino
shino
お子さんがRISUで学習をする時、親御さんはどのように関わっていますか?
分かる部分は一人で勝手に取り組んでいます。少し問題の意味が分からないなど、文章が読解出来ない時に泣きついてくるので、その時は一緒に取り組みます。
shino
shino
教材の難易度についての感想を教えてください。
始めにテストしてステージを決めてから始めるので難しくはないと思いますが、文章の意味が分からない、初めてのタイプの問題は難しく感じるようです。
shino
shino
チューターの個別フォローは、どれぐらいの頻度ですか?
動画は1ヶ月で3本来ました。
始めた日、1週間後、さらに1週間後です。個別のフォローメールは週1回くらいです。
shino
shino
チューターの個別フォローは文章で届くのですか?
個別フォローは、動画やメールで来ます。我が家の子はまだ難しい問題がそれほどでもないので詳しいアドバイスではないですが、励ましなどもらえています。動画は視覚的にも子どもがうれしいようです。
shino
shino
RISUのタブレット機器の使いやすさ、丈夫さなどはどうですか?
普通のタブレットだと思います。子どもが小さいのでやや重いと感じるのでクッションの上に置いてやっています。使いやすく丈夫な感じはしますが受け渡しは私が子どもに手渡しして使います。

RISU算数で学習中

shino
shino
RISUは基本料金の他、月々の利用料がかかりますが、月々の利用料はどれぐらいになっていますか?
まだ初月なので分かりませんが、ステージクリア数を利用月で割るのでやればやるほど料金が上がります。
shino
shino
RISUの料金について、感想を教えてください。
知っていて始めたのですが、割高感があります。それに一括払いの基本料金なので良し悪しがあります。子どもが取り組みますので、一括払いは賭けですね。
shino
shino
お子さんは、RISUについてどんな感想をお持ちですか?
こどもに感想を聞くと「楽しい」「絵が可愛い」「続けたい」「もっとすすんで頑張りポイントもゲットしたい」等と言っていました。
shino
shino
お子さんはRISUに自分から進んで取り組みますか?
最初は喜んでやってくれてましたが、だんだん飽きてくるので、声掛けは必要です。子どもをやる気にさせるのは難しいですが、タブレットなのでやり出すとのめり込んでくれます。
shino
shino
いろいろお答えいただき、ありがとうございました。
2020年7~8月にかけて、クラウドワークスを通じて、RISUを実際にお子様に受講させている方にインタビューを行いました。写真も受講中のお子様の学習の様子を撮影してお送りいただいたものです。

RISU算数のこんなところがおすすめ

RISUのいいところは、こういったことです。

親が教えるのは大変な算数の学習が一人で楽しくできる。
基本問題や計算だけではなく、応用問題にもたっぷり取り組める。
苦手な問題や忘れかけるタイミングに合わせて、自動的に復習問題が出題される。
チューターからの声がけがお子さんの励みになる。
タブレット教材を与えて一人ぼっちで勉強させているという親の罪悪感がない。
個別フォローがある教材としてはリーズナブル。
専用のタブレットがついてくる。
解約後も復習用にタブレットをずっと使える。

RISUのこんなところには注意

1年間分の基本料金(29,760円)が必ずかかる。(子供のやる気が1年間続かないとお金がもったいない)
月額料金が一定ではなく計算方法が少しわかりにくい。
無線インターネット環境が必要。

こういった点に納得ができるかどうか、環境の条件を満たすかどうか、よく検討してから申し込みをしてくださいね。

高学年から始めても大丈夫?

RISUは小学校1年生から6年生までの算数の学習内容に対応した全94ステージがある、無学年制の教材です。

最初にテストを受け、適正なステージから開始できるようになっています。

例えば、最初のテストの結果、80ステージから開始することになった場合、1~79ステージ分についても復習として学習できます。このぶんは、月々の利用料金の計算には含まれません。

また全部のステージを学習し終えた後は、受験基礎クラスに進むこともできます。解約してもタブレットは手元に残り、それまで完了したステージの復習をすることができます。

高学年からRISUを始めて、小学校の算数の不安をなくし、中学からの数学に備えるというのもRISUのいい利用方法だと思います。

RISUのその他のコースやクラス

受験基礎クラス

上記の他に、毎月1,980円、料金がプラスになります。

「鶴亀算」「流水算」「鮮やかに解ける計算」など、東大生らと独自の“受験基礎”力を養うカリキュラムです。

RISUきっず

小学校入学前にお子さん向けの小学校算数の予習をする内容です。

年額一括12ヶ月分29,760円のみでその他月額料金等はありません。

RISU算数はこんな方におすすめ

算数の苦手を解消したい方
算数を学校で習うより先取りして学習したい方
算数が得意でさらに伸ばしたい方
中学受験の予定がある方
公立中高一貫校受検をするかもしれない方

RISU算数はこんな方には向いていない

学校の授業のペースに合わせて算数の学習をしたい方には、RISUはあまり向いていません。

教科書準拠の通信教育や教材をおすすめします。

特に算数の先取りにRISUがおすすめ

親が教えるとしたら大変なのが算数の先取りです。

参考書や問題集を選び、つきっきりで教えようとがんばっても、子供のやる気が見えなかったり、なかなか理解してくれなかったりすると、親も疲れてしまいます。

親子にとって楽しくないばかりか、子供を算数嫌いにしてしまう、逆効果という可能性だってあります。

そういったことを避けるために、RISUを選ぶというのも良い選択だと思います。

親にとっても、お子さんにとっても負担の大きい「算数の先取り」

RISUがその負担を減らしてくれるはずです。

RISUは、チューターがお子さんをフォローしてくれます。親の気持ち的にも、タブレットを与えっぱなしで1人で勉強させている感がないのはすごくいいですよね。

というわけで、今日はRISU算数のレビューをしてみました。