対になる言葉を集めよう

2015年2月9日

対になる言葉の自主学習

今日は、言葉の学習の1つとして、対になる言葉を集めて、自主学習ノートを作りましょう。仲間になる言葉(類義語)の学習と並んで、自主学習の定番ではないでしょうか。

対義語を、おすすめの学年別にまとめたこちらの記事も、よろしければご覧下さい。

  1. 対になる言葉を集めよう

それでは、ノートの作り方を詳しく説明していきます。

Reproduction prohibited. Pinterestで当サイトの画像がたくさん公開されていますが、すべて無断転載で著作権侵害です。当サイトの画像等コンテンツの利用ルールはこちらに書いています。

対になる言葉の自主学習

ノートをどのように使うか考えながら、タイトルを書いたり、書きやすいよう罫線を引いたり、準備をします。

次に、問題を書いていきます。自分で考えて書いてもいいですし、親が問題を考えてあげてもいいと思います。上記の記事も利用してください。

対になる言葉ノートbefore

対になる言葉を考えて、書いていきます。何も見ずに考えてもいいですし、辞書や言葉の参考書があれば、調べながら書いてもいいと思います。

対になる言葉after

丸つけをして、コメントを書くとこんな感じに仕上がります。

言葉の学習

ここでは、対義語を数多く集めましたが、次のような学習をするのもいいですね。

  • 対義語の意味を辞書で調べて書く。
  • 例文を考えて書く。

教科書に載っている言葉、学校で習った言葉以外にも、興味を持ったらどんどん覚えて使っていくようにしましょう。

3年生の自主学習ノート家庭学習ノートバナー

3年国語・作文

Posted by shino