こそあど言葉の表を作ろう
今日は「こそあど言葉」についての自主学習ノート例をご紹介します。こそあど言葉とは何かを、文章で説明するほか、表にまとめて覚えましょう。
- 「こそあど言葉」とは何か説明しよう。
- 「こそあど言葉」の表を作ろう
こそあど言葉の自主学習ノート
はじめに、こそあど言葉の説明を文章で書いてみたいと思います。
また、「ものごと」「場所」「方向」「様子」について、それぞれどんなこそあど言葉があるかを、表にまとめることにします。
教科書や参考書などを見ながら、こそあど言葉とは何か、説明する文を書いてみましょう。
表には、あてはまる言葉を入れます。
こそあど言葉というのは、上のノート例にも書いたように、「こ・そ・あ・ど」で始まり、もの、人、場所などをさししめすはたらきをする言葉のことです。
テストでは、文章の中から「こそあど言葉」を探す問題や、文脈に合う「こそあど言葉」を選ぶ問題をよく見かけます。
ふだんの会話の中でも、正しく使えているかどうか、ちょっと意識してみるといいですね。
今回ご紹介した例の他にも、「こそあど言葉」を使った文章を、自分で考えて書くのも、いい自主学習になると思います。