庭の木を観察して図鑑で調べよう

2015年5月7日

庭の木を観察する自主学習

庭や公園の木を観察し、図鑑や百科事典で調べて、自主学習ノートづくりをしてみましょう。

  1. 庭の木を観察して絵を描こう
  2. 百科事典や図鑑で調べて説明を書こう

まずは、庭でもいいですし、公園等でもいいので、好きな木を見つけましょう。その木を、一年を通じて観察し、記録することは、とてもいい自主学習になると思います。

Reproduction prohibited. Pinterestで当サイトの画像がたくさん公開されていますが、すべて無断転載で著作権侵害です。当サイトの画像等コンテンツの利用ルールはこちらに書いています。

庭の木を観察して自主学習ノートを作ろう

ノートにタイトルを書きましょう。絵と説明文を書くスペースの取り方を考えましょう。

1005oth005450b

木の花や葉の絵を描きます。

木を観察しながらノートに直接スケッチしてもいいですし、写真を撮ってきて、それを見ながら絵を描いてもいいと思います。

百科事典、植物の図鑑、またはインターネット等で、木のことを調べましょう。ノートの下半分には、木について調べたことを文章でまとめます。

1005oth005450a

余裕があれば絵には色も塗りましょう。

コメントを書くと、このようにノートが完成します。

季節による変化に注目しよう

ハナミズキは、紅葉、落葉があり、花や実も観察できるので、一年を通じて観察を続ける木としておすすめです。

季節によってさまざまに姿を変える木と、季節によってあまり姿が変わらない木があることにも、気がつくようだといいなと思います。

5年生の自主勉ノートバナー