5年生の理科、社会、英語、その他教科のノートアイディアはこちらに集めております。

雲を観察して天気を予想しよう
雲の様子と天気の変わり方の関係を学校で習います。実際に自分で空を見て、天気を予想し、当たる ...

工業種類別-生産額の割合の変化
日本で、どのような工業が多く行なわれてきたのかを調べて、自主勉ノートにまとめてみましょう。 ...

川と川原の石についてまとめよう
ここでは、川と川原の石について、絵と表にまとめる自主学習ノートをご紹介します。 川は、山の ...

日本の食料自給率を調べよう
日本の食料自給率について、社会の時間に習ったことを、自主学習ノートにまとめてみましょう。 ...

メダカの飼い方についてまとめよう
メダカのオスとメスの違い、飼い方から、たまごがうまれるまでのことを、自主学習ノートにまとめ ...

米づくりの作業についてまとめよう
社会で米づくりのさかんな地域について習います。今日はその中から、農家の米づくりの作業につい ...

夏の言葉集めとマインドマップ作り
季節の言葉集めは自主学習の定番ですが、今日は夏の言葉を、マインドマップ作りの方法で集める自 ...