同じ読みかたで漢字のちがう熟語まとめ-その1
同じ読みかたで、漢字と意味が違う熟語がたくさんあります。「回答・解答」「解放・開放」のように、使い分けに悩むようなものもありますね。
このページではそんな、同音異字熟語を、小学生の自主学習や家庭学習ノートづくりのヒントにしてもらいやすいように、一覧にまとめてみました。
- 同音異字熟語の読みかた
- 熟語の意味
- 漢字を習う学年
- 例文
こういったことをまとめた資料となっております。意味や例文は、小学校では習わない漢字を使って書いているところもあります。適当に調整してお使い下さい。
長いので2ページに分けてご紹介します。
※その2で扱っている同音異字熟語
対象・対照・対称
保険・保健
性格・正確
想像・創造
保証・保障・補償
校正・公正・構成・恒星・厚生・後世・攻勢・更生
指示・支持・師事・指事
辞典・事典・時点・自転・字典・次点
科学・化学
絶対・絶体
用意・容易
収集・収拾
同じ読みかたで漢字のちがう熟語一覧-その1
意外・以外
異状・異常・以上
意義・異議
意思・意志・遺志
衛星・衛生・永世
回答・解答
機械・機会・器械・奇怪
快方・解放・開放・解法・会報
改心・会心
移動・異動・異同
機関・器官・気管・帰還・既刊
習慣・週間・週刊
上記のように書いてある場合、「意」は3年生で習い、「外」は2年生で習う漢字です。
上のように書いてある場合、「恒」は小学校で習わず、「星」は2年生で習う漢字です。
(このページの情報は、漢字を習う学年に関して、2020年度改定の新指導要領、変更前の指導要領、どちらにも対応しています)
意外・以外
読みかた:いがい
意味 | 思いがけないこと |
---|---|
例文 | 事件は意外な結末をむかえた。 君もこの本が好きだとは意外だった。 |
意味 | そのほか |
---|---|
例文 | やわらかいもの以外は食べられない。 |
異状・異常・以上
読みかた:いじょう
意味 | ふだんとちがう様子 |
---|---|
例文 | 兄は体調に異状をうったえた。 生徒たちの様子に異状はなかった。 |
意味 | ふつうとちがうこと |
---|---|
例文 | 今年の夏の気温は異常だ。 動物が異常な行動をする。 |
意味 | ①それより上②今までに述べたこと③文章や話の最後につけて「終わり」の意味④…したからには |
---|---|
例文 | ①15才以上を対象とした調査をする。 ②以上で私のスピーチを終わります。 ④秘密を知られた以上は家に帰すわけにはいかない。 |
意義・異議
読みかた:いぎ
意味 | ①言葉のもつわけ②物事が持つわけや値打ち |
---|---|
例文 | ①単語の意義を辞典で調べる。 ②勉強の意義とは何かを考える。 |
意味 | ひととちがう考え。反対意見 |
---|---|
例文 | この結論に異議はありませんか。 |
意思・意志・遺志
読みかた:いし
意味 | 思っていること |
---|---|
例文 | グループに参加の意思表示をする。 |
意味 | やりとげようとする心 |
---|---|
例文 | 目標を達成しようという強い意志を持つ。 |
意味 | 亡くなった人が生前に持っていた思い |
---|---|
例文 | 祖父の遺志をつぐため漁師になった。 |
衛星・衛生・永世
読みかた:えいせい
意味 | 惑星のまわりを回る星 |
---|---|
例文 | 月は地球の衛星だ。 人工衛星の打ち上げに成功した。 |
意味 | 身のまわりをきれいにすること |
---|---|
例文 | 台所の衛生に気をつけよう。 |
意味 | 永久に戦争に参加しない国 |
---|---|
例文 | スイスやオーストリアは永世中立国だ。 |
回答・解答
読みかた:かいとう
意味 | 問いに答えること。返事 |
---|---|
例文 | アンケートの回答を記入する。 |
意味 | 問題を解いて答えること。その答え |
---|---|
例文 | テストの解答用紙を配る。 |
回答と解答の使い分け
一般的に、
回答は答えに正解、不正解がない
- アンケートの回答
- 質問に回答する
解答は答えに正解、不正解がある
- テストの解答
- クイズの解答
- 模範解答
機械・機会・器械・奇怪
読みかた:きかい
意味 | 機械よりもしくみのかんたんな道具 |
---|---|
例文 | 測定器械を使う。 光学器械を購入する。 |
意味 | とびばこ、鉄棒、平均台などを使って行う運動 |
---|---|
例文 | 今日はわたしの苦手な器械運動のテストがある。 |
意味 | ちょうどつごうのいい時 |
---|---|
例文 | 力をためす絶好の機会だ。 機会があれば参加します。 |
意味 | 動力により、同じ運動をくりかえし行うしかけ |
---|---|
例文 | 日本は機械工業がさかんだ。 |
器械と機械の使い分け
器械は、人が操作するしくみのかんたんな道具
例) 器械体操 器械運動 光学器械 医療器械 測定器械
機械は、動力で動かす、複雑な装置
例) 機械工業 機械化 精密機械 機械文明 工作機械
意味 | あやしくふしぎな様子 |
---|---|
例文 | 十年前、この町で奇怪な事件が起こった。 |
快方・解放・開放・解法・会報
読みかた:かいほう
意味 | 病気やけががよくなっていくこと |
---|---|
例文 | 長引いたかぜが快方に向かう。 |
意味 | ときはなって自由にさせる |
---|---|
例文 | 人質が解放された。 |
意味 | ①あけはなすこと②使用を自由にすること |
---|---|
例文 | ①非常口を開放する。 ②今日はプールの無料開放日だ。 |
解放と開放の使い分け
解放には、何かにしばられた状態から自由にする、という意味合いがある。
門を開放する。
校庭を開放する
開放的な性格
解放感にひたる(なにかにしばられていた状態から自由にする)
人質を解放する(人質としてしばられていた状態から自由にする)
仕事から解放される(仕事にしばられていた状態から自由にする)
意味 | 解き方 |
---|---|
例文 | 算数の問題の解法を学ぶ。 |
意味 | 会に関するお知らせなどを印刷したもの |
---|---|
例文 | ファンクラブの会報を郵送する。 |
改心・会心
読みかた:かいしん
意味 | 悪かったとみとめて心をあらためること |
---|---|
例文 | 先生にしかられて改心した。 |
意味 | 自分がしたことに心から満足する |
---|---|
例文 | 彼はホームランを打って会心の笑みをうかべた。 |
移動・異動・異同
読みかた:いどう
意味 | 場所を変えること |
---|---|
例文 | 机の置き場所を移動する。 |
意味 | 職場で地位や勤め先がかわること |
---|---|
例文 | 会社で人事異動の発表があった。 |
意味 | ものをくらべたときのちがいのこと |
---|---|
例文 | 二つの資料の異同を調べる。 |
機関・器官・気管・帰還・既刊
読みかた:きかん
意味 | ①蒸気、電気、熱などのエネルギーを、機械を動かす力に変えるしかけのこと 。エンジン②ある目的のために作られた組織 |
---|---|
例文 | ①蒸気機関車が走る。 ②ユニセフは国連の機関だ。 |
意味 | 生物の体の中で決まったはたらきをもつところ |
---|---|
例文 | 胃や小腸は消化器官だ。 |
意味 | のどから肺に続くくだ |
---|---|
例文 | 気管に食べ物が入ってせきこむ。 気管支炎になる。 |
意味 | 帰ってくること |
---|---|
例文 | 宇宙ロケットが地球に帰還した。 |
意味 | 書物がすでに出版されていること |
---|---|
例文 | 既刊の雑誌を取り寄せる。 |
習慣・週間・週刊
読みかた:しゅうかん
意味 | ①くりかえすうちにならわしとなった行動②ある国や地域で長い間続いてきたしきたり |
---|---|
例文 | ①ねる前に歯みがきをする習慣を身につける。 ②日本人はおじぎをする習慣がある。 |
意味 | ①月曜日から日曜日までの7日間②特別な行事をする7日間 |
---|---|
例文 | ①夏休みは五週間だ。 ②交通安全週間が始まった。 |
意味 | 一週間に一度発行される雑誌や新聞 |
---|---|
例文 | 売店で週刊のマンガ雑誌を買う。 |