絵から漢字への変化【象形文字】5・6年生で習う漢字編
絵から漢字に変化する様子を図解しているページです。
象形文字を中心に、小学校5・6年生で習う漢字の中から11字を取り上げています。
もとになった絵をイメージして、漢字に親しみましょう!
動画で解説したものと同じ内容を、Webページでもご覧いただけるようようにまとめたページです。また、漢字のもとになった絵は、複数の漢字辞典を参考に私の想像をまじえて描いたものです。厳密な時代考証などはしていませんのでご了承ください。
動画もよろしくお願いします
絵が漢字に変わる様子のアニメーションを作り、動画にしました。1年生編から5~6年生編まで投稿済みです。ぜひご覧ください!
永(5年)
音読み | エイ ei |
---|---|
訓読み | なが(い) naga(i) |
水の流れが枝分かれしてどこまでも続く様子をえがいて作られた字。
示(5年)
音読み | ジ シ ji shi |
---|---|
訓読み | しめ(す) sime(su) |
神にそなえものをする台をえがいてつくった字。
非(5年)
音読み | ヒ hi |
---|---|
訓読み |
鳥のはねが左右に(たがいに反対向きに)開いている様子。
象(5年)
音読み | ショウ ゾウ syou zou |
---|---|
訓読み |
ゾウのすがたをえがいて作った字。
尺(6年)
音読み | シャク syaku |
---|---|
訓読み |
手の指を広げて長さをはかる様子。
我(6年)
音読み | ガ ga |
---|---|
訓読み | われ わ ware wa |
刃がぎざぎざにとがった矛(ほこ)をえがいて作った字
革(6年)
音読み | カク kaku |
---|---|
訓読み | かわ kawa |
動物のかわをはいでぴんとはった様子。
卵(6年)
音読み | ラン ran |
---|---|
訓読み | たまご tamago |
かえるや魚のたまごをえがいて作った字。
冊(6年)
音読み | サツ サク satsu saku |
---|---|
訓読み |
字を書いたふだをひもでつないだ様子。
異(6年)
音読み | イ i |
---|---|
訓読み | こと こと(なる) koto koto(naru) |
①仮面をつけて手をあげている別人のようなすがた ②一方の手に、もう一方の手をそえる様子(「もう一つ別の」という意味) …といった説がある。
泉(6年)
音読み | セン sen |
---|---|
訓読み | いずみ izumi |
地面や岩のあいだから水がわき出る様子。
ディスカッション
コメント一覧
こういう風に漢字ができていくんだ!と分かりました!!また、分かりやすかったです!
コメント励みになります。ありがとうございます