アンケート結果「夏といえば?」

前のページでは「夏といったら〇〇」〇〇に当てはまる言葉の回答として多かったものを紹介しました。
このページでは、そのほかの回答をたくさんご紹介していきます。

夏休みにやってみたいことのヒントにしたい回答もたくさんあったよ!

いろいろな回答の他に、複数の言葉を書いてくださった方の回答もこのページでまとめてご紹介します。

いろいろな回答

少数派の回答やおもしろ回答もありましたよ。
一気に見ていきましょう!

【映画】
夏と言ったら...動画見るor映画!! どちらとも推し関連になりますね。 夏に会える機会はあるのですが田舎ということもあって行けないので家や近くで楽しめるからです!特に映画は初メインキャストなので絶対に行きたいです!

【音楽】
夏といったら音楽! 私はミセスグリーンアップルが大好きで、ミセスの曲には夏を題材にした爽やかで、とてもハッピーになれる曲がたくさんあるから!


【夏休みの宿題】
夏休みの宿題 めっさめんどくせー

【読書感想文】
辛いやつ、、、

【自由研究】
やりたくないけど自由研究と読書感想文!!!

宿題に自由研究に読書感想文……大変だけどがんばろうね!

【空港】
夏と言ったら空港 なぜなら、夏休みとかで旅行に行くときに飛行機に乗るために空港に立ち寄るから!

【思い出】
夏は一年でいっぱい思い出作れるね 地獄の夏休みは…まあ大丈夫です♪(´ε` )

【遊び】
夏と言ったら遊び!夏休みはとことん遊びたい人です(笑)だけど宿題を終わらせないといけないというとても地獄の時間が一時期あるのが嫌だ…だけどそれが終わったあとは楽しめるのがサイコー!!小6なので最後の夏休みを楽しみます!みんなも自主学習やお勉強宿題など頑張りましょう!!★

【暑中見舞い】
暑中見舞い‼︎なんとなく気になる
↓暑中見舞いのかき方をまとめたページもぜひごらんください!

【水遊び】
夏は暑いから

【暑い】
夏といったら暑すぎる問題(泣) 私はニートなので部屋の中が暑すぎるんだよなー まぁ結局ゴロゴロするけど

部屋の中でも熱中症には注意してね…!

【暑い】
夏といったら暑い 夏は暑くないと夏じゃない! 海とかプールに入るのは暑いから

【そうめん】
ひんやりして美味しいから

【夏野菜】
トトロに出てくるおばあちゃんの夏野菜食べたい(*´-`)

【電気代】
電気代のことを一番気にする季節

たしかにこのごろかなり気になります……

【企画】
肉まん100個食べるきかく

【食べ物】
夏といったら冷たい食べ物! 例(スイカ、アイス、メロン、かき氷、シャーベットなど…)

【水切り】
川で水切り!

【読書】
読書かな…。(読書の夏って言うよね?)

【風鈴】
理由は、風鈴の音が「チリン」となったら「夏だな」と感じるから

夏の音探しもいいですね。風鈴の音、波の音、プールの水しぶきの音、かき氷を削る音、炭酸水のふたをあける時の音など…

【ライブ】
なにわ男子のライブ!!

【せみ】
せみせみ

【ゲーム】
夏休みがちょうどあるので、夏休みの宿題をやったら、友達とか、家族と一緒にたくさんやりたい!!!(ソーダ飲みながらでも♪)

【ゲーム】
ゲームだぜウェーーーーーーーーい

【誕生日】
誕生日です! 8月が誕生日だからです!

おめでとう!

【友達とお泊まり会】
夏と言ったら、友達とお泊まり会!! Mは、この夏初めて、友達とお泊まり会するよ!

【ずっとぐうたらしていたい】
夏休み〜〜‼︎ ずっとぐうたらしていたい!

【全国大会】
理由は、躰道という武道をやっていて、夏休み中に全国大会があるからです。

夏休みの宿題の絵。なぜなら、何回か賞をもらっているからです。絵を描くのも好きだし、夏休みは長いからいくらでもかけると思います。(そのせいで、普通のドリルの宿題はやっていても、読書感想文が最後に残ってたり。_:(´ཀ`」 ∠):)

【虫取り】
夏といったら虫取り男子人気

【林間学校】
夏といったら林間!今年、小5で夏休み初日に林間があるんです!楽しみなので、これにした!

スポーツに虫取りに絵…
好きなことをいっぱいがんばる夏休みもいいね
他にも くいよさん【流しそうめん!】、みうさん【あつ森のサメ】、サンさん【バスケ】、N・Mさん【ひまわり】、ダイヤモンドさん【ユニバ】、ゆーさん【沖縄】、T・Dさん【甲子園】、sharkさん【鮫】、くるみさん【日焼け】、さきりん!!さん【入道雲】、めがねまんさん【入道雲】、ふうはやさん【風鈴】、T・Rさん【風鈴】、白猫24さん【林間学校】、琥珀さん【せみ】、Mさん【デート】、かいさん【彼氏】、あきねこさん【音ゲー】、プロセカだ~いすきさん【梅雨】、おがちゃんさん【梅雨】、asahi04さん、K・Aさん、子猫さん、かずさん、ひなさん、ュX才さんなどなど……たくさんの方が回答を送ってくださいました。
どうもありがとうございました!
たくさん書いてくれた方

「夏といったら〇〇」をこんなにいっぱい思いつくなんてすごい!
夏の言葉集めの参考になりそう…

海・着物・アイス・ボールすくい・スイカ・射的・かき氷・くじ引き・そうめん・夏祭り・冷やし中華・キュウリ・バーベキュー・トウモロコシ・トマト・プール・花火・夏休み・キャンプ・川遊び・七夕・水鉄砲・水風船・虫取り・山登り・ひまわり・日焼け止め・浮き輪・太陽・帽子・扇風機・金魚すくい・ヨーヨー釣り・チョコバナナ・わたアメ・ラムネジュース・りんご飴

海、カブトムシ、クワガタムシ、スイカ、夏祭り、

海 川 魚 アイス かき氷

スイカ 花火 そうめん 肝試し 海 扇風機 台風

夏休み!旅行にプールにスイカにアイス!

夏と言ったら、、、 アイスクリーム 夏祭り うちわ 冷房 海 自由研究 かき氷 風鈴 花火 プール

プール 海 アイス 夏祭り 日焼け 花火 お中元 お盆 七夕

【暑い・プール】
夏は春、秋、冬の中で一番暑いから。 暑いからプールに入るとすっきりするからあと気持ちがいいから

夏と言ったらプールとかきこうり

はなび、夏休み、地獄の宿題、虫取り

虫取りという答えもけっこう来てました。
昆虫標本を作ったり、写真を撮ったり、図鑑で調べたりするといい自由研究にもなりますね!

アイス 大嫌いなプール

アイスクリーム かき氷 海遊び

スイカバー 夏休み 祭り

夏祭り・スイカ・プール・アイス・セミ・ダイエット・汗

お祭り・夏休み・お盆・スイカ、メロン・プール・ヒマワリ・宿題・冷やし中華・セミ・カブトムシ、クワガタムシ・水遊び・熱中症・海水浴・かき氷・旅行・風鈴・夏野菜

スイカ、星座

スイカ 暑い アイス(パピコ、スイカバー、チョコモナカ、ジャンボ、雪見大福、ガリガリくん、ハーゲンダッツ、パリパリバー、PINO)海(プール)熱中症 夏休み 雨が少ない 夏祭り 花火大会 かき氷

爽、Coolish、アイスの実、牧場しぼり……買いにいきたくなってきました。

夏と言ったら、 セミとプール

風鈴・ひまわり・梅雨・あじさい・あさがお・夏休み・花火大会

夏休み、海、湘南乃風、プール

やっぱり夏と言ったら海・かき氷・スイカ・ソフトクリーム・アイス・プールとかだよねー

暑い、花火、水遊び

プールあと夏休み‼‼夏休みないと死ぬぅぅぅぅぅぅぅ!プールも冷たくて気持ちぃから好きぃぃぃ!海はあまり好きじゃない!虫がめっちゃいるからぁぁぁ

夏の好きなところと苦手なところを考えてみるのもおもしろそう…

かき氷 プール 海 夏休み 暑い 夏祭り 花火 蚊 うちわ 扇風機 エアコン アイスクリーム ソフトクリーム

夏と言ったら「かき氷」「ひまわり」「はなび」「金魚すくい」「スイカ」

夏といったら花火や祭りですね 理由は花火とか祭りやってるのを見ると夏だなぁ…って思うから

夏といったら花火 夏といったら沖縄 夏といったらプールか海

①冷やし中華 理由 夏に冷やし中華を食べると、とても美味しいし、暑くなくなるから。 ②アイス、かき氷 理由 夏の暑い日、アイスやかき氷を食べると、汗が吹っ飛んで気持ちいいから。

夏の食べ物、飲み物、行事、生き物、自然……
夏をテーマにしたマインドマップをかく自由研究もいいかも
他にも はるるさん、るさん、みっちゃんさん、よっしーさん、ひこさん、るりちゃんさん、千代さん、®︎英検さん、こねこさん、みーさん等たくさんの方が複数の回答を書いて送ってくださいました。
どうもありがとうございました!
さいごに
久しぶりにアンケートの企画をやってみました。毎日とどく回答を楽しみに読ませていただいていました。
サイトの感想やメッセージを書いてくださった方もいらして、とてもうれしかったです。励みになります。
今年はあまり多く更新できていなくて申し訳ないのですが、また時間を作れるようになったらたくさん記事や動画を作っていきたいです。
みなさん元気で夏をおすごしくださいね。
「夏といえば〇〇」ささしのの場合
私ささしのは、子供の頃の夏休みには自由研究の工作で苦労した思い出があります。
今のようにネットで材料を取り寄せるとか、何でも売ってる100円ショップなどはなかった時代です。そして親は全く手伝ってくれませんでした。材料も道具もなく、作り方を教えてくれる動画やサイトもなく…
何をどうやって作ろう? 材料や道具はどうしよう? となやみ、夏休み最後の日にあせって工作を仕上げたこともありました。なかなか大変ですよね。
みなさんは早めに宿題や自由研究をすませてくださいね。
受験勉強の夏休みという方もいるでしょう。時には息ぬきをしてほっとする時間を持ちながら無理をせずにがんばってください。
あとは夏休みといったら朝のラジオ体操…って今はもうないのかな?
悩みがあるのかなと思うような言葉が書かれている回答もありました。
相談にのったりアドバイスをしたり解決してあげるようなことはできず申しわけありません。
ただ心配しています。
たくさんの人が見に来てくれるサイトを運営している者としてできることは…
「つらい目にあっている人が近くにいたり、そういう人の話を聞いたり読んだりしたら、もし自分がその人だったらどんな気持ちになるか考えてみましょう」
と、ここを見に来てくれるみなさんにうったえていくことかと思いました。
つらい思いをしている人が安心してくらせるようになることをねがっています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません