ぼうグラフと表の自主学習

2015年2月4日

棒グラフと表の自主学習

小学校の算数で、表を読み取り、縦・横の数字の計を求めることや、棒グラフ(ぼうグラフ)の作り方を学びます。

家庭学習ノートでも、表やグラフの見方、作り方を練習しておきましょう。

では、ノートの作り方を説明します。

Reproduction prohibited. Pinterestで当サイトの画像がたくさん公開されていますが、すべて無断転載で著作権侵害です。当サイトの画像等コンテンツの利用ルールはこちらに書いています。

棒グラフと表の家庭学習

今回は、縄跳び大会で出たい種目のアンケート結果をもとに、表とグラフを作ることにしました。

表と棒グラフの罫線まで自分で考えて書くことができれば、とてもいい学習になります。縦横の線を何本引くのかということ1つとっても、やってみると案外難しいので、別の紙に一度下書きをしてからノートに罫線を引くといいと思います。

または、見本を見ながら書かせる、教えながら書かせる、あるいは罫線だけ親が引いてあげてもいいと思います。

ぼうグラフと表のノートbefore

アンケートの結果を表に書き入れたら、縦横の合計も、たし算で求めましょう。

ぼうグラフと表のノートafter

棒グラフもこのように描きます。一番上のアンケート結果のメモよりも、表やグラフにすることで、わかりやすくなったなと実感できるでしょうか。

こんな表とグラフも作ってみよう

身近なものを、何でも表やグラフにしてみましょう。

  • 家族の身長と体重
  • 一週間の気温や湿度
  • お菓子の値段

おこづかい帳をつけていたら、それを表やグラフにしてみるというのも、とてもいい家庭学習になりそうですね。

このページの内容については、2020年度からの学習指導要領に対応していることを確認済みです。

3年生の自主学習ノート家庭学習ノートバナー

3年算数

Posted by shino