作文の学習に使いやすいノート-百字帳と二百字帳

作文を書く力、問題に文章を書いて答える力が、これからとても重要になっていくといわれて ...
書き順をまちがえやすい漢字一覧(4~6年)

書き順をまちがえやすい漢字を学年別に一覧にしました。
このページでは、小 ...
英検学習-結局あのアプリに戻る

10月9日の2016年第2回英検で5年生の子供が5級を受けます。
なんか ...
書き順をまちがえやすい漢字一覧(1~3年生)

小学校で習う漢字の中で、特に書き順をまちがえやすいものを学年別に一覧にしました。
英検スピーキングテストの結果

先日小学校5年生の子供が受験した英検スピーキングテスト(5級)の結果が出ました。
夏休みの家庭学習・自主学習のネタたくさん

夏休みに取り組みたい、家庭学習や自主学習のアイディアをたくさん紹介します。
英検スピーキングテストを受けました!

英検のスピーキングテストを受けた体験談と感想を書きます。
英検4級と5級 ...
公立中高一貫校受検対策の通信教育や教材

今日は公立中高一貫一貫校受検対策を、通信教育などの自宅学習でできる教材について、調べ ...
もうすぐ英検のスピーキングテスト

うちは2016年第一回英検の今回、5級を申し込んだものの、残念ながらスケジュールが合 ...
小学生の家庭学習に。無料や料金が安いおすすめの教材

今日は料金が安い、または無料の家庭学習教材について書いてみたいと思います。