全部視聴したくなる!幕末の歴史をイラストで学べる動画
たのしい手書きイラストとわかりやすい解説で幕末の歴史を学べる、秀逸な動画を見つけたのでご紹 ...
戦後の日本の復興についてまとめよう
日本の歴史の中から、戦後の日本の復興に関する自主学習をご紹介します。 日本の戦後改革と復興 ...
小学生が日本の歴史を学ぶ前の準備
このページでは、小学生が日本の歴史を勉強するにあたり、最初におさえておきたいポイントについ ...
今年読んで気に入った本-小学校5年生編
年度末ということで、今年も、5年生でうちの読書男子が読んだ本の中から、これはと思うものをい ...
「日本の歴史」学習まんがを子供がくり返し読んでいます
「日本の歴史」の学習まんが、子供の本のコーナーにズラッと並んでいますね。 全部そろえるとな ...
江戸時代の政治と人々の身分
江戸時代について、色々なことを学校で勉強すると思いますが、その中から、江戸時代の政治と人々 ...
聖徳太子の国づくりをまとめよう
社会で習う聖徳太子について、まとめノートを作ってみましょう。聖徳太子は、画期的な政治を行っ ...
歴史年表の見方を覚えよう
6年生は日本の歴史を学びますが、歴史を学ぶために大切な年表の見方を、自主学習ノートにまとめ ...
縄文時代と弥生時代
日本の歴史の中から、今日は縄文時代(じょうもんじだい)と弥生時代(やよいじだい)について、 ...
好きな戦国武将について調べてまとめよう
今日は戦国時代の武将の中から、織田信長について調べて、自主学習ノートにまとめてみました。ド ...