小学校1年生の家庭学習ノートの作り方を、詳しく紹介している記事を集めたカテゴリーです。
冬のことばを書いてみよう【1年国語家庭学習】
冬に関する言葉を集めてノートに書く家庭学習をやってみましょう。 文字を書く練習になる他、冬 ...
ひまわりとあさがおのたね・ふたば
1~2年生の生活科では、植物を観察したり、たねから育てたりします。 たねの形、ふたばの形は ...
おなじ読みかたのかん字
今日は同じ読み方の漢字をまとめて練習する家庭学習ノートを作ってみましょう。1年生のお子さん ...
しりとりでひらがなの練習
しりとりで言葉の学習と、ひらがなの書き方の練習をしましょう。学校でひらがなの書き方を一通り ...
名前と数字を書いてみよう
1年生の最初から、家庭学習ノートの宿題を出す先生はあまりいないだろうとは思うのですが、もし ...
ひろさをくらべよう【1年生の自主学習】
面積の単位や計算のしかたを習うのはまだ先ですが、□の数を数えることで広さを調べたり、比べた ...
回文を集めよう
上から読んでも、下から読んでも、同じに読める言葉や文を回文といいます。やさしい回文を集めて ...
数を整理してくらべよう
ものの数を数え、整理して数を比べる学習をしましょう。 まず、数えたものを、〇の数であらわし ...
大きな数【1年生の自主学習】
100を超える数までを習い終えた頃に、おすすめの家庭学習です。数がどのように増えるのかを考 ...
詩を書き写そう
寒い日が続きますね。今日は雪の詩を書き写す家庭学習をしてみましょう。 雪の詩を書き写そう ...