音読みと訓読み
漢字の学習の一環として、音読みと訓読みの自主学習ノートを作ってみましょう。読み方を調 ...
いつか行ってみたい世界遺産ベスト3
世界遺産に興味を持つことをきっかけに、世界の様々な地域への興味や親しみを感じることが ...
日本にある世界遺産を調べよう
日本にある世界遺産について調べ、自主学習ノートを作りましょう。世界遺産は、地理、歴史 ...
時計を見て考えよう
時計を見て時刻を書いたり、何分後、何分前を考える家庭学習をしましょう。
時計の ...
春の庭を観察しよう
庭や公園で、身近な自然を観察し、自主学習ノート作りをしましょう。
春の木を観察 ...
速さと時間から道のりを求める問題
※2020年5月7日追記
このページは2015年3月に投稿しました。
20 ...
このページは2015年3月に投稿しました。
20 ...
長さ面積体積の単位まとめ
単位の換算の問題は、苦手と感じるお子さんも多いようです。長さ、面積、体積の単位には、 ...
分数の大きさを比べよう
分数や小数の計算の仕方は覚えたけど「なんだかすっきりしない」と思っていませんか?
速さの問題-その1
※2020年5月7日追記
このページは2015年3月に投稿しました。
20 ...
このページは2015年3月に投稿しました。
20 ...
ひろさをくらべよう【1年生の自主学習】
面積の単位や計算のしかたを習うのはまだ先ですが、□の数を数えることで広さを調べたり、 ...
