今日のおすすめ自学まとめページ【6月前半】

2022年6月2日

本日のおすすめ自学6月前

家庭学習レシピのトップページで毎日更新をめざしている「今日のおすすめ自主学習」コーナーのアーカイブです。こちらは6月1日から15日までの分をのせていくページです。

他の期間のアーカイブは下記のカテゴリーページからご覧ください。

今日のおすすめ自学カテゴリー

Reproduction prohibited. Pinterestで当サイトの画像がたくさん公開されていますが、すべて無断転載で著作権侵害です。当サイトの画像等コンテンツの利用ルールはこちらに書いています。

2022/6/15のおすすめ自主学習

今日のお題:世界の大陸の名前

ユメオ先生

日本は島国ですが、世界には大陸がいくつかありますね。

いえにわれぴ

今日は世界地図や地球儀をみて、大陸の名前を書いてみようかな。

世界の6大陸

大陸の分け方にはいろいろありますが、2022年度時点で小学校の社会の教科書にはこのように6つの大陸がのっています。

他にはユーラシア大陸を「アジア大陸」と「ヨーロッパ大陸」に分け7大陸とする数え方などがあります。

世界の大陸と海の名前を書く自主学習ノート例もあります。

2022/6/14のおすすめ自主学習

今日のお題:日本で発行されている硬貨

いえにわれぴ

貯金ばこが重くなってきたから開けてみたよ。1円や10円が多いけど、たまに500円玉が入ってるとうれしい!

ユメオ先生

日本で今発行されている硬貨(こうか)の種類を調べて書いてみる自主学習もいいですね。

日本で現在発行されている貨幣(かへい=硬貨)

1円

5円

10円

50円

100円

500円

日本で発行されている硬貨(貨幣)を、1枚ずつ全部足すと、いくらになるか計算してみましょう。

1+5+10+50+100+500=666

666円になりますね。

お金に関する自主学習ネタのページもよろしければご覧ください。

2022/6/13のおすすめ自主学習

今日のお題:漢数字が入っている四字熟語

ユメオ先生

一石二鳥など、漢数字が入っている四字熟語がたくさんありますね。

いえにわれぴ

一進一退、十人十色…もっと大きな数が入っている四字熟語はあるかな?

一がつく四字熟語

  • 一日千秋
  • 一期一会
  • 一部始終
  • 一心同体
  • 一世一代   等々

二、三、四、五、六、七、八、九がつく四字熟語

  • 一石二鳥
  • 三寒四温
  • 三三五五(三々五々)
  • 四角四面
  • 四苦八苦
  • 四方八方
  • 四六時中
  • 八方美人
  • 七転八倒
  • 三拝九拝

十がつく四字熟語

  • 一日千秋
  • 十中八九
  • 十人十色

千がつく四字熟語

  • 海千山千
  • 一望千里

万がつく四字熟語

  • 千変万化

他にもたくさんあると思います。

四字熟語を集めて、読み方、意味、例文をまとめたページもぜひ参考にしてくださいね。

2022/6/12のおすすめ自主学習

今日のお題:アジサイの色について調べてみよう

ユメオ先生

雨の日にお散歩をしていたら、あちこちでアジサイを見かけました。ピンク、紫、青……いろんな色があってきれいですね

いえにわれぴ

友達のお母さんが、アジサイの植えかえをしたら色が青からピンクに変わったって言ってたよ

アジサイの花の色は土のpHによって変わります。

pHは、ピーエイチまたはペーハーと読みます。これは「水素イオン指数」といって、液体の酸性・アルカリ性のていどを表す指数です。

  • 中性が7
  • 7より小さいと酸性
  • 7より大きいとアルカリ性

アジサイは土が酸性なら青、アルカリ性なら赤になると言われています。

酸性だと、土の中のアルミニウムが根から吸収されやすくなり、その作用で花が青色になるのだそうです。

参考:Wikipedia「アジサイ」

2022/6/11のおすすめ自主学習

今日のお題:雨はどうしてふるのか調べてみよう

ユメオ先生

今日は二十四節気の「入梅(にゅうばい)」です。雨について調べてみるのもいいですね。

いえにわれぴ

雲って、何でできているのかな? わたあめ食べたい…

自然の中には水がたくさんあります。川、海はもちろん、地面や木にも水はふくまれています。

その水が太陽の熱であたらめられて、水蒸気として空気にまじります。

上へと運ばれた水蒸気は、水のつぶになります。雲は小さな水のつぶの集まりです。

水のつぶがぶつかりあいながら次第に大きくなり、重くなって地上に落ちてくると雨になります。

雨が降るしくみを学べる動画をご紹介します。

雨の降るしくみ/NHK for School

2022/6/10のおすすめ自主学習

今日のお題:日本の地方区分を書こう

ユメオ先生

たとえば関東地方など、「〇〇地方」という日本の地方区分を書いてみましょう。

いえにわれぴ

全部で8つあるみたいだよ。

  • 北海道地方(ほっかいどうちほう)
  • 東北地方(とうほくちほう)
  • 関東地方(かんとうちほう)
  • 中部地方(ちゅうぶちほう)
  • 近畿地方(きんきちほう)
  • 中国地方(ちゅうごくちほう)
  • 四国地方(しこくちほう)
  • 九州地方(きゅうしゅうちほう)

自分が住んでいる地方の地図を見て、気づいたことをおうちの方と話したり、ノートに書いたりするのもいいですね。

地方区分についての自主学習ノート例はこちらです。

都道府県名と県庁所在地名をまとめたページもあります。

2022/6/9のおすすめ自主学習

今日のお題:「首を長くする」という言葉を使って文を作ろう

ユメオ先生

「首を長くする」は、期待して待ちこがれている様子を表す慣用句です。

いえにわれぴ

夏休みにいとこと久しぶりに会えるのを首を長くして待っているよ。

首を長くして待っているものはありますか?

首、こし、手、足など、体の部分の名前がふくまれた言葉の意味や例文をたくさん集めたページもごらんください。

2022/6/8のおすすめ自主学習

今日のお題:ものの数を数える言葉を集めよう

いえにわれぴ

人は1人、2人…、車は1台、2台……あと何があるかな?

ユメオ先生

動物は1ぴき、2ひきが多いですが、牛や馬は1頭、2頭、ウサギは1わ、2わと数えますね。

いろんな物1個、2個、3個…いっこ、にこ、さんこ…
1人、2人、3人…ひとり、ふたり、さんにん…
木、ペンなど1本、2本、3本…いっぽん、にほん、さんぼん…
動物(犬、ねこ…)1ぴき、2ひき、3びき…いっぴき、にひき、さんびき…
動物(牛、馬、象…)1頭、2頭、3頭…いっとう、にとう、さんとう…
鳥、うさぎ1羽、2羽、3羽…いちわ、にわ、さんわ…
1台、2台、3台…いちだい、にだい、さんだい…
飲み物1ぱい、2はい、3ばい…いっぱい、にはい、さんばい…
1曲、2曲、3曲…いっきょく、にきょく、さんきょく…
1けん、2けん、3けん…いっけん、にけん、さんけん…
1りん、2りん、3りん…いちりん、にりん、さんりん…

他にもいろいろなものの数の数え方を書いてみてください。

2022/6/7のおすすめ自主学習

今日のお題:植物の種を調べてみよう

ユメオ先生

花、くだもの、野菜など、植物のタネを観察したり、図鑑などで調べてみるのはどうでしょうか。

いえにわれぴ

トマトにキウィ、スナップエンドウ…今日の朝ごはんにも植物の種がいろいろ入ってたよ。

  • グレープフルーツ
  • マンゴー
  • アボカド
  • いろいろな豆
  • ピーマン
  • かぼちゃ
  • ホウセンカ
  • ダリア
  • スイートピー

どんな種か図鑑などで調べてみましょう。ただし、ツブツブを見るのが苦手な方は気をつけてください

アサガオとヒマワリの種をかいた自学ノートの例もあります。

2022/6/6のおすすめ自主学習

今日のお題:日本アルプスとよばれる3つの山脈

ユメオ先生

日本アルプスとよばれる、高い山がつらなる3つの山脈を書いてみましょう。

いえにわれぴ

北アルプス、中央アルプス、南アルプスともよばれる3つの山脈のことみたいだよ。

北アルプス飛騨山脈ひださんみゃく
中央アルプス木曽山脈きそさんみゃく
南アルプス赤石山脈あかいしさんみゃく
日本アルプス

他にも日本には〇〇アルプスと呼ばれる山脈がたくさんあります。それを調べて書くのもおすすめです。

2022/6/5のおすすめ自主学習

今日のお題:「どこでもドア」があったらどこへ行きたい?

ユメオ先生

一瞬で行きたいところへ行ける「どこでもドア」があったら…
やっぱりエベレスト山の頂上ですかね。自力ではとても行けそうにないですから…

いえにわれぴ

「月へ行く」なんてのもあり?

「遠くに引っ越した友達に会いたい」「家から徒歩1歩で登校してみたい」など、いろいろ想像して楽しんで書いてみてくださいね。

2022/6/4のおすすめ自主学習

今日のお題:すきなにおいについて書いてみよう

ユメオ先生

すきなにおいとその理由を文章に書いてみましょう。

いえにわれぴ

パンが焼けるにおいが好き。レモンやミカンもいいにおい!

ワタシは、木が多い場所へ行った時の香りがすきですね。

  • 焼き肉のにおい
  • お菓子が焼けるにおい
  • 花の香り(バラ、ラベンダー、キンモクセイなど花によっていろんな香りがある)
  • 木のにおい
  • 花火のにおい
  • 香水の香り
  • 土のにおい
  • 線香のにおい
  • 油性マジックのにおい
  • けもののにおい
  • 生ぐさいにおい
  • 汗のにおい
  • タバコのにおい

「お日さまのにおい」「赤ちゃんのにおい」「雨のにおい」「夏のにおい」「海のにおい」「古い本だなのにおい」「昭和のにおい」といった表現をすることもあります。どんなにおいだと思いますか?

2022/6/3のおすすめ自主学習

今日のお題:「まるで〇〇よう」を入れて文を作ろう

ユメオ先生

電車のエアコンが切れてまるでサウナに入っているような暑さでした。

いえにわれぴ

公園は一面のクローバーで、まるで緑のじゅうたんみたいだったよ。

  • まるで絵のように(美しい光景)
  • まるで音楽のように(美しい音)
  • まるで雪のように(ふりしきる/白い)
  • まるでおにのように(おそろしい)
  • まるで魚のように(すいすい泳ぐ)
  • まるでクジラのように(大きい)
  • まるで真夏のように(暑い)
  • まるで真冬のように(寒い)
  • まるで子供のように(大人げない)

などなど、いろいろ思いうかべて文章を作ってみてくださいね。

2022/6/2のおすすめ自主学習

今日のお題:曜日を書こう

ユメオ先生

ひらがな、カタカナ、漢字、そして英語で曜日を書いてみましょう。

いえにわれぴ

曜日を書いて計画表や時間割を書くのもいいかも…

げつようびゲツヨウビ月曜日Monday
かようびカヨウビ火曜日Tuesday
すいようびスイヨウビ水曜日Wednesday
もくようびモクヨウビ木曜日Thursday
きんようびキンヨウビ金曜日Friday
どようびドヨウビ土曜日Saturday
にちようびニチヨウビ日曜日Sunday

↓英語で時間割を書く自学ノートのページもあります。

2022/6/1のおすすめ自主学習

今日のお題:6月にやりたいこと

いえにわれぴ

雨の日が多いから、家の中で楽しくすごしたい。絵をかいたり、動画を見たり…
勉強では計算を速くできるようになりたいな。

ユメオ先生

雨の日のおさんぽもなかなかいいものですね。

今日から6月。今月の計画や目標を書いてみましょう。